『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』

今年も板橋区立美術館で開催されている「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を見に行きました。23ヶ国85組の入選者たちの作品が一度に見られるので、画材・技法・色彩・表現方法など多種多様でとても勉強になります。
私ももっと柔軟に色々なことに挑戦しなければ…!と思いました。
今年は緻密で暗い色調(もしくは黒のみ)を使ったものが多い印象を受けました。
見ていると何だか元気になる…!とか、晴れ晴れとした気持ちになる…!というような作品はあまりありませんでした。時代の傾向なのかもしれませんが、はたしてこれが子供達にも受け入れられるのだろうか…?とちょっと疑問に思ったのでした。

カテゴリー: イラストレーション・アート パーマリンク