絵のアイデアが出ない時や、納得いく絵が描けない時、「果たしてこのまま(描くことを)続けていってもいいのだろうか…?」という迷いが生まれ、自信喪失という名の沼に落ちていきます。
でも何もしないで悩んでても仕方ないので、そういう時でもひたすら絵を描き続けます。
そうして悶々としながらも手を動かしていると、不意に絵の仕事が入ったりして、ヒョイとそこから救い出されるのです。
ついさっきも絵のことだけでなく、人間関係でも悶々としながら絵を描いていたら、スゥーッとそこから救い出される出来事がありました。
使い方はちょっと違うかもしれませんが、「捨てる神あれば拾う神あり」という言葉が浮かびます。
自分にはやっぱり絵を描き続けることが1番大事なことなんだと改めて思いました。
悩んでる場合じゃありません。家族、友人、イラスト教室の先生など私を支えてくれている人々あっての私。
そしてさかのぼればこの世に生まれさせてくれたご先祖様のおかげなのです。
自分は1人で生きてる訳じゃないことを日々肝に銘じ、感謝しながら絵を描き続けていこうと思います。
- 当ブログの記事、画像を無断で使用することはご遠慮ください。
- copyright (C) Megumi Watabe All rights reserved.
Links
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー