夏の恒例行事

夏の恒例・花火大会にお弁当持参で行ってまいりました。
今年は昨年ほど蒸し暑くなく、心地いい風も吹いて絶好の花火鑑賞デーでした。
今回は記念すべき第50回目ということで、50の数字形花火で幕開け。
数字も花火で作れるんだわ~と感心していたら、猫の形なんかもありました。毎年毎年いろいろな新作が見られます。
今年はオリンピックイヤーということもあって、五輪のマークやカラーが続いた後、金メダルのゴールドで閉める…なんて粋なコーナーもありました。
↓五輪カラー

↓最後は目玉の全長500mのナイアガラと1015連発花火。
 
今年もあっという間の2時間でした。
花火にしろ夜景にしろ、人はキラキラ光るものがホントに好きだよなーって思います。
きっと見ると気持ちが高揚するからなんでしょうね。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク