昨日のことなど

今週はGペンでモノクロの絵を描いていました。アイデアはすぐに浮かんだんですが、それを絵として構成するのに色々悩みました。
しかもペン画はごまかしが効かない一発勝負的なところが非常に緊張します。もちろんホワイトで修正することも出来るのですが、印刷物ならともかく、展示用にしようと思うとあまり修正を入れたくないのです。(でもちょっと入れちゃったけどね)
もっともっと慣れていかなきゃいけません。
ケント紙にGペンというと、小学校の頃に漫画の道具を一式買ったことを思い出します。
「少女マンガ入門」という本に従ってGペンとか丸ペンとかケント紙とか墨汁とか買いました。買ったはいいけど、漫画を1度も完成させることができずに終わってしまいました。
何しろストーリーを作るのが難しい。背景や小物なんかを描くのも難しい。小学生の私には無理なことだらけでした。
まぁ、今でもきっと無理だと思いますが。
絵もうまくて話もおもしろい漫画家の人って本当に尊敬しちゃいます。

昨夜は札幌に住む下の兄(私には兄が2人おります)が仕事で東京に来ていたので、久々に「兄弟会」を久我山の焼き鳥屋さん「とり亀」で行いました。「兄弟会」ではよく使わせていただくお店ですが、相変わらずいい味出してます。

兄からお土産に今話題?の花畑牧場・生キャラメルをもらいました。
 
ちょっともったいぶった感じの包装↑
食べたら噛まなくてもスルスル~っと口の中で溶けていきました。
濃厚で、甘味の強い味でした。

カテゴリー: イラストレーション・アート パーマリンク