今日はOPAギャラリーで佐藤昌美さんの個展を見てから、ペーターズへ行きました。
佐藤さんの描く世界は、もの静かで叙情的で繊細で、とても美しかった。白の抜けもとても効果的で、流れるようなタッチもすごく良かったです。
夜、閉廊後に審査員のお1人、長友啓典さんのワンデースクールに参加しました。
参加者のファイルを講評しながらお話してくださったのですが、ひとつひとつのお言葉がとてもためになり、励みとなりました。
とにかく絵を描くこと、描き続ければ見えてくるものがあること…福井先生もいつも言っていますが、それが何より大切なことだと改めて思わされました。
そして私は「息切れせずに頑張るように」と言われました。
それを聞いて「くじけずに、必死にしがみついて行こう!」と決意を新たにしたのでした。
人生・絵の大先輩はやはりおっしゃることに重みがあります。そんな深みのある人物になれるよう、私も頑張ろう!
- 当ブログの記事、画像を無断で使用することはご遠慮ください。
- copyright (C) Megumi Watabe All rights reserved.
Links
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー