インクカートリッジとの闘い

相変わらずインクカートリッジとの格闘を続けている。
前に購入した詰め替えインクは最も低コストだけど、労力をものすごく使う割にトラブルが多く、時間がもったいないので新規購入するのは止めた。
次に安いのは互換インクなので、GW前に買い溜めて今日もプリントアウト。
ストック最後のライトシアンを替えようとしたら、中々入らない。
無理にグイグイやってたら、ICチップがポロリと取れてプリンタ本体の中へ消えて行った…。
さかさまにして縦横に振っても、全く出てくる様子が無い。
仕方ないからインクが無くなった方のICチップをはめ込んで、ICチップ・リセッターで記録をリセットしたけど、新しいカートリッジとしての認識はしてくれなかった…。トホホ。
「やっぱり素直に高価な純正トナーを買うべきか…?」と思ったけど、ネットで違う会社の更に安価な互換インクを見つけたので懲りもせず注文。
まだまだ格闘は続きそうだ。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク