そんな時代

今日の昼間、家の電話が鳴った。
出ると、
「北海道の○○水産なんですがぁ~」
と訛りたっぷりのおじさんの声がした。
どこかに間違えて電話してるのかと思って、
「はぁ」
と答えると
「今、毛ガニがお買い得でねぇ~」
と言ってきた。
後ろでもザワザワと電話をかけているような音が聞こえる。
その時点で、セールスの電話だと気付いたので、
「すいませんが、結構です」
と言って電話を切ったのだが、セールスの電話といったら、専門のお姉さんがペラペーラ…というイメージがあったので、ちょっと驚いた。
あんな不器用なセールス電話(しかもおじさん)は初めてだ。
もしかしたら、不況でカニが売れなくなったから売り込みかけなくちゃいけないんだけど、専門のお姉さんを雇う余裕が無いから、漁業関係者が直接電話をかけてきたのかしら…と電話を切った後に色々と想像が膨らんだ。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク