聖子ちゃん

先日、夜中にケーブルテレビでやってた映画『カリブ 愛のシンフォニー』を観た。
松田聖子が神田正輝と結婚するきっかけになった恋愛映画だ。
当時、聖子ちゃんは好きだったけど、映画を観に行くほどのファンでは無かったし、その後彼女が出たドラマなどを見て「聖子ちゃんは歌だけ歌ってればいいのに」と思ってたので、今まで観たことがなかった。
今観るといろいろスゴイ。
まず、彼女の髪型がスゴイ。カリフラワーのようなキツイパーマのショートカット。
その髪型は当時見た時も「こりゃいただけないな。あの女の子らしい顔つきだからまだ見られるけど…」と思った記憶がある。
今見てもやっぱり「何でこんな髪型にした?」と思う髪型だった。
いわゆる『聖子ちゃんカット』のサーファーカットは爆発的にヒットして、誰もがその髪型を真似したものだけど、このカリフラワーヘアを真似した人はついぞ見かけなかった気がする。
ストーリーは分かりやすい、けどかなり強引。聖子ちゃんのヒロインっぷりを最大限に活かそうとドラマチックに色々組み込んでいるのは分かるけど、どう見てもコメディ。最後なんかあっと驚く不幸っぷりに韓流ドラマもびっくり!のお話だった。
ラブシーンもアイドル映画とは思えない大胆さでちょっとビックリ。
これを見せられて、その後2人が結婚しちゃうんだから、ファンにはたまったもんじゃなかったろうな、と思う。
でも海外での長期ロケ、しかも年上の素敵な男(神田正輝ね。若い頃は確かにハンサム)と一緒。
そんな条件揃っちゃったら、そりゃ誰でも好きになっちゃうよなーと思った。
最後の方の2人はもう演技じゃないって感じで、観てるこっちが恥ずかしくなるくらい目がハートになってた。
2人がまだ夫婦だったら、結婚のきっかけを作った美しい思い出の映画…となるところだけど、離婚しちゃった今は色々複雑なんだろうな。
こういう残るものって難しい。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク