鴨川の旅

昨日は朝8時前に家を出て、車で千葉県の上総一ノ宮にある玉前神社へ向かった。
天気予報は雨だったけれど、途中降られることもなく、神社に着いたら夏の青空が広がっていた。
 
今はちょうど本殿の改修工事中で、いつもならご神砂をいただける場所と本殿の周りを素足で歩けるコースがあるのだが、それが出来ず残念。
でもご神水でアクセサリーを洗わせていただいて、ペットボトルにも汲ませていただいた。
その後、一路鴨川へ。
安房鴨川駅の近くにあるイタリアンレストランで遅めのランチ。
地元で作られる野菜の載った彩りキレイなピザとか、渡り蟹丸ごと1パイのパスタとか、見た目もお腹も大満足。
 
そして本日泊まるホテルへ。
夕飯前に海の見える露天風呂に入浴。お風呂からは波に乗りきれないサーファーが数人見えた。
夕飯はホテル内の欧風レストランで。
こちらも見た目とお味がすばらしかった。あぁ、これぞ旅の醍醐味。
 
 

今朝はあいにくの曇り空。

チェックアウトした後は、フラワーセンターへ。

  
  
そこを11時過ぎに出て帰宅の途へ。
ちょっと早いけど、置いてきたにゃんこ達が心配なので。
今日は(なぜか)ずっと私が運転した。苦手な首都高ではちょっとドキドキした。

カテゴリー: 旅行 パーマリンク