映画いろいろ

テレビは毎日タレント逮捕のニュースばかりやっていて、いい加減飽き飽きしたので、ここ最近はケーブルテレビで映画を観ている。
最近観たのは『地球が静止する日』(←これは有料で)と『連理の枝』と『バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3』と『グーニーズ』。
『地球が静止する日』は地球にとって一番の敵である人間をキアヌ・リーブスら宇宙人が攻撃しにくる話。
地球の敵=人間 は耳の痛い話だけど、SF仕立てなので色々強引。
キアヌの青々とした髭が気になってしょうがなかった。
『連理の枝』はチェ・ジウ主演の恋愛映画。
話の中盤から結末の見える、ザッツ・韓流なストーリー。
チェ・ジウに昔のはかなげな美しさが無いのが悲しい。相手役のチョ・ハンソンが途中から金子賢、もしくは坂上忍に見えてのめり込めず。
『バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3』
Part1とPart2はいっぱい観たけど、Part3はあまり観た覚えが無いので、色々忘れてて新鮮だった。
このシリーズは実に細かいところまでとても良く出来ていて、何度観ても飽きない。
でもPart1がやっぱり一番好き。
『グーニーズ』
子ども版インディ・ジョーンズという感じ。当時はワクワクして観てたんだっけかな~。あまり覚えがない。
海賊のお宝を全然ゲット出来なかったことを悔しく思うのは、大人の汚さか。
懐かしい映画観たついでに出演者のこともwikipediaで調べてみたりして。
意外に皆、俳優や女優を続けててスゴイな~と感心。
『バック…』に出てた女優、リー・トンプソンが特殊メイクで老け役してたPart2そのまんまのオバちゃんになってて笑えた。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク