恐怖の予定表

来年1月に個展とグループ展を控えている。
なので、年末に向かえば向かうほど忙しくなっていくのは目に見えているので、今から少しづつ大掃除を始めようと決心。
(当初は11月頭からの予定がすでに今日まで延び延びに…)
毎年毎年やる場所を書き出すのも面倒だし、今後のためにかかった時間なんかも記録しておきたいので、エクセルで簡単に大掃除予定表を作った。

その箇所、51!
最後にやる掃除の時に出来るものを除いても45箇所!
目の前がクラクラしてきた。
そこまでしてやらなくても…とお思いになるだろうが、やっぱり風水をやる身としてはお正月はキレイなお家でスッキリと迎えたい。
それに昨年はギリギリまでサボってて最後にしわ寄せがものすごく来たので、今年こそ余裕で年末を迎えたいのだ。
でもってもちろん作品作りも同時に進めなければならない。
とりあえず、今日から簡単な場所から始めることにした。
まずは下駄箱。
かかった時間は小一時間。意外にかかる。
でも暖かい今のうちにこういう所を済ませておくに限ると思った。
年末の水ぶきは寒くて辛い。
なので、窓ふきやベランダ掃除も早めに済まそうと思う。
これからは午前・掃除、午後・制作ってな感じに上手いこといけるといいんだが…。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク