日記を見れば食べ物のことばかり。
「本当にダイエットしてるのか?」とお思いでしょうが、続いてますよ。ゆるゆると。
とりあえず家にいる日はピラティスやって、甘いお菓子も我慢。どうしても我慢しきれない時だけ果物や干し芋を食べる。
夕飯はなるべく夜の9時前に済ます。10時過ぎちゃいそうな時はあきらめる。
でも極端に量を減らしたり、野菜ばっかりの料理にはしない。ストレスが溜まるので。
その分、外出の日は歩きまわることを考慮してご飯や甘い物も食べる。
でも駅では階段使用。調子のいい時は1段飛ばし。
そして今までのダイエットと一番変えてみたことは”体重計に乗らないこと”。
最初は現実を知るのが怖くて乗れなかっただけなんだけど、乗らないと、その”現実”や”目標”なんかがボンヤリ曖昧になってとても精神状態にいいことが分かったのだ。
ダイエット本を見ると、『なるべく100g単位の体重計で毎朝晩計る』とか『体重計グラフをつける』などと書いてあるので、今までそれを忠実に実践しては一喜一憂して、「こんなに頑張ってるのに」とか「ちょっと食べ過ぎただけでこんなに…?」とか数字に振りまわされて続けていた。
でも痩せたかどうかなんて服を着れば分かるし、毎日鏡を見れば分かる。
要は重さじゃないのだ。見た目なのだ。(筋肉は重い…という意味で)
なので、ゆるゆるながらも続いているし、体もちょこっとだけスリムになった。
この調子で細く長く続けていこうと思う。
- 当ブログの記事、画像を無断で使用することはご遠慮ください。
- copyright (C) Megumi Watabe All rights reserved.
Links
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー