月別アーカイブ: 2010年4月

咲いて咲きそうで

一昨年買ったベランダのゼラニウムが今年も花を咲かせた。うれしい。  1月の個展でいただいた蘭にも新しい花芽がついている。 健気な姿に癒され、元気をもらう毎日。

カテゴリー: 日々のこと | 咲いて咲きそうで はコメントを受け付けていません

のぞき2

今日はにゃんこが代わる代わる外をのぞいてた。 飛んでる鳥を見つけると、シッポをブンブン振るピー助↓ やっぱり「ニャニャニャ!」「ニャニャニャ!」と短く鳴いてしまうミーコ↓

カテゴリー: ねこ | のぞき2 はコメントを受け付けていません

今日のピー助

アンモナイト。

カテゴリー: ねこ | 今日のピー助 はコメントを受け付けていません

『レンピッカ』展

23日は渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムの『レンピッカ』展へ。 レンピッカはバイセクシュアルであったり、自身のポートレイトをカメラマンに撮らせたり、娘の面倒をほとんど見なかったり…と自由奔放に華々しい人生を送った … 続きを読む

カテゴリー: イラストレーション・アート | 『レンピッカ』展 はコメントを受け付けていません

DVD デジパックのお仕事

2010.4.21発売 Live & Documentary DVD 「ap bank fes ’09」のデジパック、盤面用イラストを描かせていただきました。 Live & Documenta … 続きを読む

カテゴリー: お仕事 | DVD デジパックのお仕事 はコメントを受け付けていません

昨日は銀座へ

リクルート50周年記念企画『時代と、人と、情報。』展を拝見。 リクルートが出す情報誌等の歴史展で、80年代のバブルな空気を懐かしく見たり、ゼクシイにはドレスやジュエリーの写真を美しく再現するための専用紙が作られているとい … 続きを読む

カテゴリー: 日々のこと | 昨日は銀座へ はコメントを受け付けていません

今日のにゃんこ

「ちょっ、まぶしいって!」 「あぁ~遊び疲れた~」 「もしもし?オレだけど」

カテゴリー: ねこ | 今日のにゃんこ はコメントを受け付けていません

手作り

今日は最終日・閉場ギリギリで永島さんのグループ展を拝見しに銀座まで。 50人による展示は、絵あり、コラージュあり、書道あり、彫刻ありと画材も技法も様々。 永島さんの描いた鶴岡八幡宮の大銀杏はモチーフの選択も、モノクロとい … 続きを読む

カテゴリー: 日々のこと | 手作り はコメントを受け付けていません

灯台

灯台にはなぜか郷愁を覚える それはひっそりと佇む姿のせいなのか 見てきた長い歴史のせいなのか これは絵のしりとり-siritory-のために描いたもの。 風景画で様々な感情を伝えられる人になりたいです。

カテゴリー: 絵のしりとり | 灯台 はコメントを受け付けていません

ちょっと、うれしいこと

今日飯田橋に行ったので、帰りに東京大神宮でお参りをした。 お天気もいいし、午前中だし、空いてるしでとても清々しい。 ダメもとと思いながらも今の状況を知りたい気持ちもあって、おみくじ引いたらなんと『大吉』! 『初めは危ない … 続きを読む

カテゴリー: 日々のこと | ちょっと、うれしいこと はコメントを受け付けていません