10月31日(日)~今朝まで金沢旅行に行ってました!
でもその前に最近のこと。
10月15日(金)
『桜田門外ノ変』試写会へ。
江戸時代は平和で明るい面もあるけれど、やっぱりこういう過酷な面もあるわけで。
ああいう時代を生き抜いてきてくれた人達のお陰で今の私達はある。感謝したい。
18日(月)
試写会『雷桜』。
お話も風景も美しい。
が、岡田君の顔は美し過ぎるためリアリティに欠ける。
その他、桜の時期も銀杏が色づく時期も後ろの雑木が【ザ・真夏】だったり、舞い散る桜の花びらが機械的だったり(たぶんCG処理)。そういうのが気になりだすとストーリーに入り込めなくなるのでちょっと残念。
23日(土)
河井いづみちゃんの個展を拝見しにマルプギャラリーへ。
相変わらず素敵な作品たち。
私は特にモノクロのイラストとゴールドの金属を組み合わせたアクセサリーシリーズがとても好き。今後の展開が楽しみ♪
15時からのロマンススウィートなお茶会にも参加させていただく。
右のさつま芋のお菓子はいづみちゃんの手作り。とっても美味しかった!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
その他の日は作品を見ていただきに行ったり、掃除したり、イラスト描いたけど失敗して顔をのっぺらぼうにしたりして過ごしておりました。
- 当ブログの記事、画像を無断で使用することはご遠慮ください。
- copyright (C) Megumi Watabe All rights reserved.
Links
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー