昨日観た映画と今日のにゃんこ

絵を描きながらなので、必然的に邦画ばかり。
『おっぱいバレー』

1979年の北九州市が舞台。中学校の弱小男子バレーボール部が先生のおっぱい見たさに奮起するお話。
下らない目標だけど、人間のモチベーションなんてそんなもの。理由は何であれ頑張れればいいのだ。
中学生もBGMも全体的にとても懐かしかった。特に「こんなのいたいた!」と言いたくなる中学生の描写がイイ。
くだらない妄想に生きるまさに中二病の男子たちや怖い不良の先輩。
北九州なのに方言を全くしゃべらなかったり、時代考証的にもおかしいところがあったけど、明るく爽やかでよかった。
しかし、綾瀬はるかはかわいいなぁ。。。ブスに見える瞬間が見当たらなかったよ。
彼女のおっぱい見れるなら誰だって奮起すると思うわ~。
『歓喜の歌』

これは『おっぱいバレー』の後に放映してたので惰性で。
うーん。。。出演者は皆演技上手いし、普通に面白いけど、映画にするほどのお話でもなかったような。。。?
大きく笑うところも泣くところも特になし。
☆ ☆
今日のにゃんこ。
101220_1745 101220_1746 101220_1746
101220_1744 101220_1745

カテゴリー: 映画 パーマリンク