- 当ブログの記事、画像を無断で使用することはご遠慮ください。
- copyright (C) Megumi Watabe All rights reserved.
Twitter
Links
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
月別アーカイブ: 2014年6月
文芸誌のお仕事 小説新潮 7月号
6月21日発売、新潮社 小説新潮 7月号 米澤穂信さんの山本周五郎賞受賞作「満願」(抄)、受賞記念特別寄稿「ほたるいかの思い出」の扉絵を描きました。 「満願」は抄録なので、妙子さんに何があったのか、何を思ったのか…続きが … 続きを読む
カテゴリー: お仕事
文芸誌のお仕事 小説新潮 7月号 はコメントを受け付けていません
文芸誌のお仕事 小説NON 7月号
6月21日発売、祥伝社 小説NON 7月号 安東能明さんの連載最終回「侵食捜査」の扉絵を描きました。 病院に侵入し、北沢を襲った思われる中山容子。 疋田らは防犯カメラでその姿を探すのだが…。 「あああーそういうこと!」と … 続きを読む
カテゴリー: お仕事
文芸誌のお仕事 小説NON 7月号 はコメントを受け付けていません
ワンピース・マニア
ワンピースが好きだ。 コーディネートを考えなくていい割にそれなりに女の子らしく、きちんと見えるから、という面倒くさがりな私ならではの理由もあるけど、思い返せば、昔よく観ていた50年代~60年代の洋画の影響なんじゃないかと … 続きを読む
カテゴリー: 日々のこと, 絵のexercise
ワンピース・マニア はコメントを受け付けていません
ローズとキャラメル
ずいぶん前に I ちゃんに教えてもらった、ハーゲンダッツ・ローズ味。 昨日初めて買ってみた。 I ちゃんには好きな味だったようだけど、I ちゃんの回りでは「芳香剤みたい…」と嫌がる人もいたとか。 「そんなにローズ臭が強い … 続きを読む
カテゴリー: 飲食
ローズとキャラメル はコメントを受け付けていません
リンクを追加しました
Linksページに市川リョウコさんを追加しました。 市川さんはイラストレーターであり、グラフィックデザイナーでもあり、キュレーターでもあるとても才能あふれる方です。 (その上英語も堪能とか!) 私の中ではグルメ番長でもあ … 続きを読む
カテゴリー: イラストレーション・アート
リンクを追加しました はコメントを受け付けていません
第12回TIS公募 銅賞受賞作品
第12回TIS公募受賞作品がTISサイトにアップされました。 3点出したうち、銅賞をいただいたのがこちらの2点です。 「忘れし日々」 「ランチタイムよ、永遠に」 昨年、個展DM用に横長の絵を描いたのですが、それがとても楽 … 続きを読む
カテゴリー: イラストレーション・アート, 賞
第12回TIS公募 銅賞受賞作品 はコメントを受け付けていません
グループ展 「花に聞く vol.10 牡丹」 終了いたしました!
グループ展 「花に聞く vol.10 牡丹」 、終了いたしました! ご来場いただいた皆様、ご一緒した皆様、ギャラリースタッフの皆様、誠にありがとうございました。 牡丹。 日本での牡丹は和や中華のイメージが強く、ブーケにす … 続きを読む
カテゴリー: 展覧会
グループ展 「花に聞く vol.10 牡丹」 終了いたしました! はコメントを受け付けていません
グループ展 「花に聞く vol.10 牡丹」 のお知らせ
※会期終了までこの記事がトップに表示されます※ OPAギャラリーのグループ展「花に聞く vol.10 牡丹」に参加いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 DMのイラストは出展者のお一人、林なつこさんの作品です。 … 続きを読む
カテゴリー: 展覧会
グループ展 「花に聞く vol.10 牡丹」 のお知らせ はコメントを受け付けていません