2016 年末のこと&今年を振り返る

12月に入ったと思ったら、あっという間にあらもう大晦日。
私と言えば、25日にホットカーペットの上でのうたた寝したことから腰を痛め、今日にいたるまで全く快方に向かう気配なく、各方面にはご迷惑をおかけいたしております。
しかしながら奇跡的に(?)絵は描けるので、ひとまず今日、仕事納めをしました。
(…かと言って完全に絵の仕事OFF、というわけではないのですが。)

20日には今年最後の英会話の授業があり、先生へ恒例のクリスマスプレゼントを用意しました。
2014年・似顔絵Tシャツ2015年似顔絵マグカップ、ときて3回目の今年は似顔絵サーモボトル。

理由は先生がよく授業の合間にペットボトルのお水を飲んでいたのと、休みの日は代々木公園などにピクニックに行く…と言っていたから。

今回はちょっとクールな黒にしてみました。

似顔絵の上にカタカナで【イツモ アリガトウゴザイマス】と入れ、
下には3人の名前を。(画像はボカしてます)

そんな3年半担当してくれた先生が急遽来月から新しい学校へ異動することになり(栄転)、思いがけず最後のプレゼントになってしまいました。

なので、カードもそれぞれが用意。
私は似顔絵・サンタヴァージョン。↓

先生に使ってもらえれば、とおまけのカードも作りました。

好青年で教え上手な先生だったので異動はとても残念だけれど、出世とあらば仕方ない。

そんな風に暮れてゆく2016年。
今年も色々ありました。
お仕事では新聞連載や、広報誌表紙に初めて携わる事ができ、とても充実した1年となりました。
新聞連載に至っては4月からほぼ毎日描く日々でしたので、今から連載終了後の燃え尽き症候群が怖いですが、お陰様でだいぶ絵の筋力や臨機応変力が付いたように思います。
(今後に活かしていかなければ!)

来年の目標や予定は年が明けたら書く予定です。
とりあえず整形外科に行くのが年明け一発目の一大行事かしらん?(涙)

今年お世話になった方々、誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

よいお年をお迎えください。

 

 

 

カテゴリー: イラストレーション・アート, 日々のこと パーマリンク