2020年も、ありがとうございました!

2020年大晦日。

今年は12月16日には年賀状の絵を描き終わり(プリントアウト24日、発送25日)、17日から本格的に大掃除を始め(その前から何かのついででちょこちょこと掃除や整理を終えていた個所あり)、以前の引っ越し時に適当に詰め込んだ引き出しやら本棚やらの整理等含め(これに1番時間かかった)やるべき個所は25日までにほとんど終え、26日には通常の掃除を丁寧めにやって大掃除終了→その日のうちに正月飾りを飾り、今年最後の買い物も28日に終えるという、過去最速!で年末仕事を終えたのでした。

なので、29日からはのんびり過ごしています。
今日は明日の下準備を終えたら早めに風呂に入り、酵素洗顔やパックなんぞしようかな、と思います。イヒヒ♪

今年は世界全体がコロナ禍に見舞われるという、想像だにしなかったタフな1年でしたが、それによって生まれた価値観の変化は大きく、どんなことにも様々な側面があるのだと、そしてどんな状況からも新たに生まれるものはあるのだと色々なことに気付かされ、と同時に自分のこと、世界のことを改めてじっくり見つめ直す機会ともなった1年でした。

お仕事では毎年やらせていただいているお仕事をありがたいことに今年も描かせていただいたり、装画に以前描いた絵を使っていただいたり、絵本を出せたり、テレビに私の絵が流れたりと、充実の1年でした。

 

今年お世話になった方々、誠にありがとうございました。
中々直接お会いできませんでしたが、その分、存在の大きさ、大切さをしみじみと感じた1年でもありました。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

よいお年をお迎えください。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク