挿絵のお仕事 『決定版 夢をそだてる 科学の伝記 120人』『野口英世』

11月10日発売、講談社『決定版 夢をそだてる 科学の伝記 120人』『野口英世』の挿絵を描きました。






【内容紹介】
子どもの夢をそだてる、科学の発明・発見物語がいっぱい! 大人気ロングセラーシリーズを全面改訂。

野口英世、ダーウィン、ニュートン、アインシュタインなど、知っておきたい科学者のほかに、レイチェル=カーソン、メアリー=アニング、荻野吟子など、女性科学者もたっぷり収録。さらには、山崎直子氏、山極寿一氏、石黒浩氏、茂木健一郎氏へのインタビューも収録。今だからこそ知りたい、120人の発明・発見物語!

知識を豊かにし、心を育てる101の物語
●「子どもが共感できる」をテーマに人物・逸話を厳選。時代や地域をこえて、さまざまな個性に出会えます。
●当時の発見、発明が現代の子どもたちの生活にどうつながっているのかを、わかりやすく紹介しています。
●現代の一流作家・画家による質の高い文章と絵で構成。子どもたちの豊かな感性を育みます。
●業績をコンパクトにまとめたコラムつき。写真資料も豊富で、必要な知識が身につきます。
●理科、社会などの教科書にとりあげられた人物を中心に掲載しています。

【主な収録人物】
野口英世/ダーウィン/レイチェル=カーソン/ファーブル/ノーベル/メアリー=アニング/ライト兄弟/コロンブス/マリー=キュリー/ニュートン/豊田佐吉/伊能忠敬/牧野富太郎/キャサリン=ジョンソン/グーテンベルク/平賀源内/ベル/ファラデー/アインシュタイン/湯川秀樹/コペルニクス/ガガーリン/杉田玄白/ガリレオ/前野良沢/ソフィ=ジェルマン/ワット/マゼラン/マルコーニ/フーコー/荻野吟子/北里柴三郎/アームストロング/中谷宇吉郎/エジソン/アムンゼン ほか

(講談社のサイトより)

☆ ☆ ☆ ☆

名前は知ってても具体的にどんなことをしたの…?という科学者は多いと思います。
この本は有名な科学者の伝記を分かりやすく簡潔に、カラフルな挿絵と共に楽しめます。
ぜひ長く、お手元に置いていただきたい一冊です。

私が挿絵を担当した野口英世については、囲炉裏に落ちて左手を大やけどしたこと、細菌学者として黄熱病や梅毒の研究に従事したことは知っていましたが、今回勉強や研究に熱心な反面、放蕩ぶりの目立つ人物であったこと、いきなりペンシルベニア大学に行って助手に収まるバイタリティ溢れる人物であったこと等、とてもユニークな人物だったと知りました。

いつか野口英世記念館にも足を運んでみたいです。
(近くにあれば、絶対描く前に行っていたのですが…)

また今回、上の内容説明に
●現代の一流作家・画家による質の高い文章と絵で構成。
とありますが(!)、よく知っている素敵なイラストレーターの方々の中に私も入れていただき、とてもうれしく、光栄なお仕事でした。

 

カテゴリー: お仕事 パーマリンク