ブーツ

先日、町でブーツを履いている女の子を見かけた。しかも長めの。
「今時期ブーツ?!」と驚いて見てしまったが、比較的涼しい日だったので「よっぽど寒がりなのね…」と勝手に納得した。
しかし、その後テレビで「今年の夏はブーツがキテル!」とやっていて驚いた。
ハリウッドセレブがタンクトップにホットパンツでブーツ履いてるのを真似したい気持ちも分からないでもないが、それは夏でも湿度の低いお国でのこと。
よく雑誌で「袖なしにブーツ」という欧米人が街角スナップで載ってたりするけど、それは朝昼の寒暖差が激しかったり、湿気の低い国だからこそ可能なんだ…とイタリアに行った時に納得した覚えがある。
この湿気たっぷりの日本の夏でブーツって、いくらお洒落とはいえ「そりゃ、あなた無謀よ」と思った。
一応、夏用に薄い革で作ったりしているようだが、所詮ブーツはブーツ。
真夏に履いたら、きっと靴の中はものすごいことになるに違いない。
この【海外で流行ってるからムリヤリ日本でもやる】って所がおかしい。
その国にはその国に合ったお洒落というものがあるだろうに。
「お洒落とはガマンすることだ」と聞いたことはあるけど、見た目に暑苦しい時点ですでにお洒落じゃないと思う私はもう立派なオバハンなのかもしれない。

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク